小学生の陸上クラブチーム コスモA.Cのブログ

大阪の守口市を中心に、門真市、寝屋川市、大阪市周辺の、小学生主体で活動している陸上クラブチームです。毎週末2回の練習は、基礎から始まり、各種目別に担当コーチによる指導を行っています。各学年共、種目はトラック競技や、跳躍等のフィールド競技、また季節によりロードレースのトレーニングも行っています。 競技会参加は年数回の大阪府内外の記録会や、駅伝・マラソン大会、その他の試合に積極的にチャレンジしています。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月28日(日)練習の様子

今日は練習後半から日差しが強くなってきましたが 最高のコンディションの中、練習ができました。 前6Aリレーメンバーからサプライズで コスモA.Cに、ゴールドバトンが寄贈されました。 前6Aメンバーの子供達、保護者の皆様、ありがとうございます! リレ…

5月20日(土)21日(日)練習の様子

予想最高気温が30度近くで今年一番の暑さとなりました。 きっちり帽子をかぶって、水分を補給し熱中症対策していきましょう! まずは5月20日(土)の練習の様子から 長距離パートのメディシンボールを使った練習。 腕だけで投げては駄目です。身体の使い方が…

第4回木南道孝記念陸上競技大会賞状

女子小学100mの部で第2位! おめでとう!!

記録会中の飲料、禁止事項について

保護者のみなさまへ 第2回記録会まではスポーツドリンク、お茶、水を可としていましたが、 今後気温も上がり、熱中症等の心配がありますし、 また上記以外の飲料の持ち込み希望も多かったため、 6/10開催の第3回記録会より、どの飲料も持ち込み可とさせて頂…

第2回記録会 おまけ 

800m応援したね! 中野コーチから引き継いだレンズ! あまりの大きさに驚きです。暑い中、本当にありがとうございました。 子供たちの表情を奇麗に撮影していただいて感謝です。 暑い中ありがとうございました。

第2回記録会

暑く少し風がある中、第2回記録会が行われました♪ アップ風景 長距離 短距離 リレー 1500 決勝 今回の記録会はみんなベスト連発で熱い記録会になりました♪ 第2回で記録を伸ばせているので3回、4回と期待が高まります。練習も試合もメリハリある行動で楽…

【続】5月7日(日)練習の様子

低学年は50mTTを実施しました! 次からは自分の記録を書けるように ノートを持ってきてくださいねー(^^)/ またやるぞ〜〜〜〜〜 おまけ

【続々】第1回記録会の様子

随分時間が経ってしまいましたが(汗) 第1回記録会の残りの写真を掲載。 5,6年男女800m! 6年女子100m! オープン女子100m! オープン男子100m! 第2回記録会もがんばりましょう(^^)/

5月7日第4回木南道孝記念陸上競技大会結果

木南道孝記念陸上競技大会がヤンマースタジアム長居で行われ 去年に続き、6年女子100m 6A男子リレーチーム、6A女子リレーチームが出場しました。 大きな舞台で、ベストが出せて素晴らしい結果が出ました。 6年女子100m予選 タイム13秒67 2…

5月6日(土)7日(日)練習の様子

土曜日はOB翼の指導も入り、西本コーチの新しいメニューに楽しく取り組んでいました。 入会&体験の子供達も増えてきています。すぐに練習に参加し、一生懸命走る姿や表情が始めと終わりで 変わるのがいいですね(⌒∇⌒) 全国メンバー中学生3人も揃いリレー練…

第2回記録会のご案内

記録会に出場しない人はお休みです。 ◎第2回記録会に出場、同行される方へ◎大会日時:5月14日(日)9時00分〜17時00分(多少前後あり)※集合場所で点呼を行い、その後にウォーミングアップです。 終了時は全体で解散式を行います。集合場所:枚方市立総合スポ…

大阪小学生歴代十傑更新!

大阪小陸研のHPにある大阪小学生歴代十傑が更新され、 見事4×100mリレーの男子1位に2017年度6Aメンバーがランクインしました! http://www.oaaa.jp/syogaku/osaka-e-best10.pdf 約30年の期間、塗り替えられなかった記録を、 1秒以上更新する大記録!! 先輩…

4月29日と30日の練習の様子

2日間とも天候に恵まれ、第3回記録会に向けてのタイムトライアルと 第2回記録会のリレー練習と行いました。 第1回記録会の多数の入賞者の表彰式も行いました(^▽^)/ 0.01秒でもタイムが速くなるように、監督やコーチの話をしっかり聞いて練習に励んで…